DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

一歩でるのもイヤな庭。雑草が腰までスクスク育つ庭。とても危険なウッドデッキ。 庭にでるのが楽しくなるように大改造からスタート

モニター

万能セメダインで色々接着・モニター当選 8/8

昨年「RoomClipモニター」当選したセメダイン株式会社さんの 「【スーパーx】接着剤」を使って色んなモノを修繕、接着しました。 モニターシリーズ8枚の最後になります。 ●洗面台排水口の金具部分が外れてしまい、水を溜めても気づけば水が抜けてました ど…

端材でマグネット・モニター当選 7/8

昨年「RoomClipモニター」当選したセメダイン株式会社さんの 「【スーパーx】接着剤」を使ってDIYしました。 先日作った額の端材が三角形で可愛かったので、何かに使えないかと。。。 で、マグネットを作りました。 ampinpin.hatenablog.jp 材料はこれ⇩ ダ…

カッターでティッシュケースをDIY・モニター当選 6/8

昨年「RoomClipモニター」当選したセメダイン株式会社さんの 「【スーパーx】接着剤」を使ってDIYしました。 キッチンの壁にティッシュボックスを100均グッズで取り付けてましたが、 100均のマグネットが外れ、両面テープをするも粘着力が弱く落下・…

ビスなしで野菜ボックスの台DIY・モニター当選 5/8

昨年「RoomClipモニター」当選したセメダイン株式会社さんの 「【スーパーx】接着剤」を使って、これまた「RoomClipモニター」当選した「桐とEM珪藻土の野菜保存箱」を乗せる台をDIYしました。 新築工事現場でいただいていた端材を利用して作ります。 野菜…

手作りモルタルミッキーを表札横にDIY・モニター当選 4/8

昨年「RoomClipモニター」当選したセメダイン株式会社さんの 「【スーパーx】接着剤」を使ってDIYしました。 モルタルミッキーを表札横に取り付けたくて・・・ 初めにシリコン製のミッキーの型に、外れやすくなるよう KURE5-56をシップしておきます。 …

セメダインだけの額DIYで初トリマー・モニター当選 3/8

昨年「RoomClipモニター」当選したセメダイン株式会社さんの 「【スーパーx】接着剤」を使ってDIYしました。 額装したいものがあり、市販のもので高さに合わせるとどうしても横に 余白が多くなり、バランスがよろしくないので、額作りに挑戦しました。 額に…

祝帯をリメイクDIY・モニター当選 2/8

昨年「RoomClipモニター」当選したセメダイン株式会社さんの 「【スーパーx】接着剤」を使ってDIYしました。 この帯からランチョンマットとテーブルランナーを作ります。 ランチョンマット 丁度ランチョンマットになる柄でしたのでバランスをとってカットし…

珪藻土の野菜保存箱DIY・モニター当選 1/8

昨年「RoomClipモニター」で当選したOK-DEPOTさんの「桐とEM珪藻土の野菜保存箱」をDIYしました。 EM珪藻土にEMWという安全で有用な乳酸菌や酵母等の微生物を培養した液体 を混ぜてこね、桐の箱の内側に塗ります。 届いた商品一式です 右の小さなボトルがEMW…