DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

一歩でるのもイヤな庭。雑草が腰までスクスク育つ庭。とても危険なウッドデッキ。 庭にでるのが楽しくなるように大改造からスタート

端材でDIYした「端材入れ」が反ってきたのでリペアした

 

今年春ごろに端材が溜まってきたので、端材で端材入れを作りました。

が、長さと重みで一部反りがでてきた上に、100均のキャスターが壊れ、

リペアするに至りました。

 

f:id:ampinpin:20211006003747p:plain

残ってた端材の関係で背板の高さが違います。

高い方は長い端材を立てるようにしました。

 

底面は木くずやおが粉等が溜まるのがイヤで、補強を入れ100均のネットにました。

f:id:ampinpin:20211006004151j:plain
f:id:ampinpin:20211006004154j:plain

 

取り敢えず反りを回避するのに波釘登場

f:id:ampinpin:20211006010138j:plain
f:id:ampinpin:20211006010144j:plain

3か所打ちました

右下のキャスターが割れてます

f:id:ampinpin:20211006010750j:plain

f:id:ampinpin:20211006010833j:plain

 

全てのキャスターを外して、角材で補強します

f:id:ampinpin:20211006011512p:plain

 

ビスを打つ場所が決まれば、クランプで固定して

f:id:ampinpin:20211006011830j:plain

 
下穴をあけます

f:id:ampinpin:20211006011949j:plain

 

左の10cmのビスで固定。右は初めに固定してたビスです。

f:id:ampinpin:20211006012212j:plain

ホームセンターで以前、特価で買ってたビスが役立ちました。

 

角材の底の固定が完了しました。

f:id:ampinpin:20211006012452j:plain

 

本体を立てて裏から角材をビスで固定します

f:id:ampinpin:20211006012846j:plain
f:id:ampinpin:20211006012850j:plain

これで補強は完了~

ネットが角材に当たるのでカットします

f:id:ampinpin:20211006013519j:plain

 

f:id:ampinpin:20211006013720j:plain
f:id:ampinpin:20211006013941j:plain

 

f:id:ampinpin:20211006014318j:plain

 

今度はホームセンターの40mmのキャスター(1個あたり耐荷重30kg)

を取り付けます。

f:id:ampinpin:20211006014402j:plain

2個は動かないようにストッパー付きにしました。

 

f:id:ampinpin:20211006015006j:plain

取り付けも完了して、できあがりました。

f:id:ampinpin:20211006015504j:plain
f:id:ampinpin:20211006015507j:plain
f:id:ampinpin:20211006015531j:plain
f:id:ampinpin:20211006015539j:plain



端材を入れた感じ

f:id:ampinpin:20211006015711j:plain

また補強は必要になるかもわかりませんが、一応完了です。

 

 自分記録:2021年10月3日

~画像が消えることがよくあります。「消えてるよ~」の一言頂ければ嬉しいです~

 

今日の1枚 「呼んだ~?」

f:id:ampinpin:20211006021308j:plain

                      2016.3.19

ブログランキングに参加中。フォロー大歓迎! 応援していただけると励みになります! にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村