いよいよ塗装に入りますよーっ!!てことで、完結編
以前ガレージのブロックに塗装した、赤のペンキが十分余ってるので、
ローラーで塗装していきます。
塗装途中は夢中で撮り忘れちゃいました💦
じゃ~ん!!!
全長約63cmになります。
チェーンを付けて、完成!
ちょっと赤!が主張しすぎるぅぅぅ💦💦
ということで、カッコよく汚し、初めてサビ加工に挑戦してみました!
アクリル絵の具の黒と茶色を使って、筆でポンポンポンとね
なかなか良い感じではないでしょ~かっ!
自画自賛です💦
上から順にポンポンポン・・・楽しくなってきました~!
汚れてる、汚れてる・・・汚れ過ぎか?💦
まぁ、一旦予定場所に設置してみましょう!
いいんじゃないでしょうか~
ホームセンターでチェーンを1m購入して、ハイターでサビさせましたが、
テカリが無くなっただけで、錆びるとこまでは・・・
ではでは、これもアクリル絵の具でお化粧といきますか
右・購入時 左・アクリル絵の具でサビ加工
ここにきて、やっぱりミッキーが欲しい欲!
モルタルで作ったミッキーをお汚しして取り付けます
番線(ワイヤーみたいなの)を予め埋めて作ってます
中央、番線を貫通させる位置にドリルで穴をあけます
差し込んだだけ~
チェーンもアップで見るといい感じ
チェーンは3ヶ所全て、ふくろナットを使ってるので取り外し可能です
チェーンが直接ボルトに入れば問題なく良かったのですが、入らなかった為、
苦肉の策でリングをS字型に変形させてチェーンと繋げてます。
やったーーーーっ!!!
やったよーーーっ!!!
できましたよーーーーーっ!!!
頭では簡単にできましたが、いざ実行となると大変時間を労しました。
なんとか出来上がり満足してます💕
。。。塩ビ管が約半分余ってる。
もう1個違う材料で作ってみよかな~、と実現すのはいつになるやら💦
自分記録:2022年5月3日
~画像が消えることがあります。「消えてるよ~」の一言頂ければ嬉しいです~
今日の1枚 「まだ青いけど いっちゃえ~!」
2022・5・20
ブログランキングに参加中。フォロー大歓迎! 応援していただけると励みになります!
にほんブログ村