DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

一歩でるのもイヤな庭。雑草が腰までスクスク育つ庭。とても危険なウッドデッキ。 庭にでるのが楽しくなるように大改造からスタート

デッキ・ベランダシューズ入れを作っちゃお

 

梅雨が明けたのに、雨の日が多いですね~

雨上がりに庭に出ようと草履に足を入れると...うーっっっ濡れてるぅ💦

なんてことが数知れず・・・

で、販売されてるのはお高い(◎_◎;)!

ならば100均のかごで作ろう~と2年前に作ったのが⇩

 

メッシュのかごを使ったので、結局中に雨が入り込み補修⇩

 

これはこれでなんとか使えてますが、高さも低く大きい草履は入らないのですよ。

3個作ってましたが、1個はクリアのかごで作り、中が見えるようにしましたが、

これは経年劣か?日焼けでパリパリに割れていきました(半年以上前に)

画像の通り白い方は未だに健在です。

 

2個になってしまってから月日が経って、やっぱり草履が雨に濡れるのがイヤ~

今回は作り直しで大きめの箱を100均で買いました。

フタは別売りで買ってませんょ

 

前回はとにかく安価でと、オール100均とうちにある部品を使用しましたが、

棒が短かったため、もう少し高さが欲しくて今回はアルミパイプを買い足しました。

 

半分に切って、4本にします

 

部品材料=全部うちにあるのを使用(先代のをそのままともいう)

右の緑はシールテープ

上の3本はウッドフェンスに使った時の残りだったか・・・?

なんでも捨てれず、取っておくのが活きてました(*^^)v

これはアルミパイプに入れるので、長い方が安定するかな?と。

 

まず中央に穴をあけますが、手違いで大き過ぎました💦

下に追記あり

 

少しでも下に重みがある方が安定するので、内側に大きめのナットを気休めに

1個だけ入れてます(下に出過ぎると草履に引っかかるので)

 

外側はこんな感じで

 

アルミパイプを差し込んでみると・・・

 

もちろんブカブカなので、ここでシールテープ登場!

少し引っ張り気味にグルグル巻いて調整します。

 

何度かチェックしながら、スッと入るよりキツイめにして、押し込むようにアルミパイ

プを差し込みます

贅沢いうなら、ナットごとスッポリできたら良かったです。

が、太いパイプにすると金額も上がるしシールテープを巻くのも大変で💦

これで十分かなぁ~

 

ハイ、完成!

と言いたいところですが、上! 頂点! 水が入るよ~!

と、先代は可愛くしたつもりですが、アレは100均のおもちゃ売り場で指さし棒?

をそのまま使ってました~

今回どーしよ・・・

 

DIY収納庫を漁ってたら、これいいんじゃな~い?

玄関のマフラー掛けを作った時のキャップのあまり(白に変更したため)

 

ampinpin.hatenablog.jp

 

これではスポスポなので、ここにもシールテープで調整~

 

今度はホントに完成~~~!

 

先代の場合、この草履は高さがあって、少々浮いておりました💦

これで大きめの草履もスッポリ収まって、雨に濡れずにすみまーす


真っ白・・・そのうち汚れてくるけどね

な~んかステンシルしたいなぁ

まぁ取り敢えずはこれでO.K.としますか!

また時間がある時にゆっくり考えてたいと思ってまーす

 

追記:22・7・13

大雨の翌日、草履に足を入れたら・・・えぇぇぇぇ濡れてるーーー!

どうやら中央にあけた穴が大きかったので、そこから水が漏れてたようです。

なので、修復しまーす!

 

箱の内側のナット等をはずしまして

 

ワッシャーもはずして、シールテープをクルクルと、穴に押し込めた時に隙間が

できないように巻き巻きします。根元だけで十分かと。

 

これで漏れないかと・・・

また異常があれば追記します。

 自分記録:2022年7月6日・修理7月13日

~画像が消えることがあります。「消えてるよ~」の一言頂ければ嬉しいです~

 

今日の1枚 「ねぇ、まだ降ってるの? 出れないの?」

                           2022・7・5

ブログランキングに参加中。フォロー大歓迎! 応援していただけると励みになります! にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村