前回はイヤ吉になり落ち込んで終了しましたが、今回は気分も新たに再挑戦です!
ではまた「トレイを分解したところからの続き~」⇦ デジャブ?
ボンド跡を剥がそうとすると、もろくなってる木も一緒にボロボロと剥がれるので、
棒ヤスリで慎重に削ります
角っこの割れてる部分を先に修正しました


長い方をボンドで接着しちゃいます
一旦、この状態でフィッシュネイルを打ってみることに
一発目行きまーす ٩( ''ω'' )و
フィニッシュネイラーの先端跡が残ってます 〇
フィニッシュネイルは打ててますが 〇 埋まってて見辛いですね
飛び出しもなく、無事打ててました~👌


この調子で1発づつ慎重に打ち進みま~す
途中で弾切れ~ 赤くなります
マガジンにフィニッシュネイルを補充します


順調に打ち進みました~(^^)/


次は持ちて部分をボンで接着して打っていきます
少し浅かったのかな? ここはハンマーで叩きました~


内側から確認しても大丈夫でした~ ヽ(^。^)ノバンザーイ
他3か所のコーナーも深さ調整をして打ち終え・・・
裏から最後の1発です!


カ~ンセ~イ!!!


少しズレてるようですが。。。💦 まぁ👌とします
一時は板だけで飾ろうか・・・と思ったほどやる気がそがれましたが、
ようやくここまで来れました~(助言等をいただき、ありがとうございました<(_ _)>)
今回で完了ということでヽ(^。^)ノバンザーイ
一旦頭を冷やして、日を改めて良かったです(^▽^;)
今回はトレイを下に置き、上方向から打ちましたが、もしこれが(壁などに打つ
ように)横から打つ場合、さてはて上手く打てるのやろか・・・?
と疑問も残る所ですが、今回はこれにて~
今日のお土産 2月25日 「ステラおばさんのクッキー」
ご近所さんからいただきました~


今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
今日の1枚 「ガレージに行っても いいのかな?」
2023・1・29
自分記録:2023年2月26日
どれでもポチっとしていただけるとおばちゃんの励みになります