DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

一歩でるのもイヤな庭。雑草が腰までスクスク育つ庭。とても危険なウッドデッキ。 庭にでるのが楽しくなるように大改造からスタート

今日は🍓イチゴ~ 子株の成長と親株の成長

 

『家でイチゴ狩り🍓をした~い』と甘い考えのモト(上手く管理ができるのかしら?)

始まった子株育成なんです、ハイ

2021年12月にお迎えした3種類のイチゴちゃん

一季成の「白蜜香」は1粒も収穫できず💧で、白いイチゴを見たことない~💧

お花は付いたのですが実らず、子株だけ育ちました

その反面他2種は四季成でチョクチョク収穫はできたものの、子株ができな~い!

これじゃ「イチゴ狩りができな~い!」 という状態なのです

 

3月15日の「白蜜香」の子株5兄弟(番号はスルーして下さい)



2週間後の3月29日

土が見えるスペースが少なくなってきて、成長してますよ~

赤〇蕾が2個付いて、青○花も散り受粉してるかどうかですが。。。どうかしらね?

 

一応耳かきの梵天で受粉をしたつもりですけど、うまくできてるかどうか・・・

 

3月30日

アブラムシと土跳ねの予防でアルミホイルを敷いてみました

 

 

ここからは親株になります~

(親株も今回で処分した方がいいのかな~?)

 

3月に入って蕾が付き出した頃、「ゆめ」が上部に(赤〇部分)集中して花が付いて

きたので、3月16日に上下方向転換です~ 左 ⇨ 右

 

3月23日と1週間後の30日 少し大きくなって花数が増えてます

「ゆめ」

 

「白蜜香」 なんだか茎(?)が立ってきて凄く成長してます

 

「ノーマル」

 

葉をかき分けてみると

「ゆめ」

 

「白蜜香」

 

「ノーマル」

 

お天気も良いので花が一杯咲いてますが、これらは間引きした方がいいのかな?

 

わき芽かきというのがあり、イチゴの花が咲いたら、花を3~5輪程残して他の花は

取り除くといいそうです

そうすることで養分がしっかり果実にゆきわたり、甘くなるのだそう

 

ぅわ~ してませ~ん💦 

そういえば去年はそうしたような・・・初収穫は大きなイチゴだった記憶が

最大5輪? なんか寂しいような、勿体ないような

早速間引かないと~💨

 

今回はこれまで~

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

今日の1枚 「お花見~です」

                         2023・3・29

自分記録:2023年3月

 

どれでもポチっとしていただけるとおばちゃんの励みになります

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ にほんブログ村 その他趣味ブログ 日曜大工(趣味)へ にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ PVアクセスランキング にほんブログ村