先日小娘専用のブラシがとうとう歯抜けが激しくなり、新調したので「穴をあけて」
との依頼がありました
吊るすために、穴をあけて紐を通すそうです
え? 「いきなり穴あけちゃいます?!」と思ったものの、狭い洗面台、置いておくと
邪魔になるので早速あけちゃいます
どの辺りがいいか考えたところ・・・『A』の辺りが中心かな~と
まずは小さい穴から徐々に大きくしていきます
中心はこんなもんでしょうか・・・
もう一回り大きく
最後は6mmのドリルビットで・・・
うぅっ(>_<) バリってもたー💦
取り敢えず内側をやすり掛けします
ちょっと遊んでみたくなり・・・内側をミリタリーグリーンで塗ってみた
紐を通すので、全く分からなくなるんですけどね(^^ゞ
そんなことより、バリの後が目立ち過ぎる~💦
ダメ元でアクリル絵の具を塗ってみた
ついでに英字部分も含め近辺を全体に塗って、ウエスで拭き取ったら・・・
あらま~ なんてことでしょ~♪ 目立たなくなったよね? ね?
英字が消えたように読めない💦
が、その旨を伝えると、全然お構いないし~ て感じでした (^_^;)ホ~ッ
~今日のお土産~
昨年末12月28日、小娘が以前の同僚とFM802の『レディクレ』に行ってました
その時に配られた「月化粧」 まだ食べてませ~ん
今回はこれまで~
今日も最後までお付き合い下さいまして、ありがとうございました
今日の1枚 「眠くてとろける~」 そんな目をしてます
2024・10・31
自分記録:2024年12月23日
どれでもポチっとしていただけるとおばちゃんの励みになります