DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

一歩でるのもイヤな庭。雑草が腰までスクスク育つ庭。とても危険なウッドデッキ。 庭にでるのが楽しくなるように大改造からスタート

梅雨入り前の支度と害虫 / バターチーズサンド

 

いつ頃梅雨に突入するか分からない5月下旬のこと・・・

巨大化したマーガレットは枯れた花も放置状態で、やっと強剪定することに!

 

5月12日にはこんなに綺麗だったのに・・・

 

6月4日にはこんなお姿になられまして💦

 

今年はバッサリいっちゃいました!

スッキリ~(し過ぎか?) これでミッキーの蛇口から水を汲めるよ~

 

ついでにそろそろ梅雨入りする前にと、オステオスペルマムも・・・6月4日

 

アフター

 

今年お迎えした赤のオステオスペルマムですが・・・6月4日

 

虫食いが酷い~(>_<)  (当のご本人が見当たらない)

 

その右奥の下のパープレア(ピンクのエキナセア)がダメかも~(;_:)

・・・ヤツの仕業(ナメクジ)

 

カシワバアジサイの黄色のエキナセアも・・・どーよ、このテカテカ(>_<)

ワンコが誤食しないように何か策を練って、しっかり薬を撒かなきゃ・・・

 

~今日のお土産~

姉親子が北海道旅行(5月)へ行った時のお土産を持って来てくれました

LaTerre(ラ・テール)の「バターチーズサンドプチ・ダブルクリーム」

 

これは紅茶を入れなきゃ~  めちゃ旨💓

 

www.anafesta.com

www.laterre.com

 

新千歳空港で購入したそうですが、調べてみたら美瑛にお店があり、とっても素敵!

フェルム ラ・テール美瑛shop.laterre.com



今回はこれまで~

今日も最後までお付き合い下さいまして、ありがとうございました

 

今日の1枚 「1か月前は綺麗だったのにね~」

                            2025・5・4

 

どれでもポチっとしていただけるとおばちゃんの励みになります

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ にほんブログ村 その他趣味ブログ 日曜大工(趣味)へ にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ PVアクセスランキング にほんブログ村