DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

一歩でるのもイヤな庭。雑草が腰までスクスク育つ庭。とても危険なウッドデッキ。 庭にでるのが楽しくなるように大改造からスタート

2度目のナス挑戦!とミニトマト他家庭菜園

 

数年前に1度ナスを栽培したことがありますが、初ナスで上手く育たなかったので、

ちょっと敬遠してました💦

が、今回再チャレンジしてみようかと・・・ お野菜も高騰してるしねぇ⤵

 

5月25日

お迎えしたナス「超やわらかナス」だって 

 

ホームセンターでは夏野菜も残り少なくなってましたが、種類が多くて~

ナスの苗もどんなのが良いのか分からないけど、5月25日に植え付け完了しました!

 

5月23日
ミニトマトの進捗状況

左:シュガープラム  右:オレンジアイコ

 

オレンジアイコの第一花房

 

あまぷるの第一花房

 

イエローアイコの第一花房

 

ニラ

5月18日、ニラにオクラが負けそう~だったので

 

5月23日、ニラをほぼ収穫しました~ (冷凍庫にINしてます)

 

5月23日はもう1種、ゆずの木も花芽が付かず、まぁた今年も期待できないので、

少しわさわさ過ぎたところを剪定しました

ビフォーアフター、あんまりわからないかな?

この季節は午前も午後も株元のクリスマスローズには日が当らん~💦

 

5月21日、ワイルドストロベリーは今年も「虫が先か私が先か」、で真っ赤になる前に

収穫です

 

今回はこれまで~

今日も最後までお付き合い下さいまして、ありがとうございました

 

今日の1枚 「ワイルドストロベリー、収穫したて~🍓」

                           2024・05・25

 

どれでもポチっとしていただけるとおばちゃんの励みになります

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ にほんブログ村 その他趣味ブログ 日曜大工(趣味)へ にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ PVアクセスランキング にほんブログ村