「もう心配はない! 今年は多くの収穫ができるよ!」と色付く前にしっかりネットを
して(6/15)、喜んでたブルーベリーがぁぁぁー (;_;)/~~~ショック
6月25日
何粒か色が濃くなってきてます
もうちょっとブルームが付くまでガマンガマン
ブルームとは新鮮な粒の表面につく白い粉です
その白い粉ブルームは果実が自分を保護して乾燥を防ぐために分泌し、食べても全く
問題なく、新鮮で完熟した果物ほどブルームが多いので美味しさの目安になります
が、翌日・・・ないーーーーっ!
え? うっそー?!
何度も何度も見ました
落下したのかと株元もじっくり探しました・・・
けど、ないーーーーーっ!
色付いてるのが全部ないぃぃぃ!?
なんで、なんで?
ネットしてるんよ ::>_<:: 悲しい 悲し過ぎるーーー
6月29日
気も新たに・・・へこんでる場合じゃない(ง •_•)ง
前回より下の方が色付いてきました~
ここで悔しいので実験したいと思います!
ネットをしっかり被せてます
ネットがめくれないよう、支柱を株元に突き刺して入れないようしました(多分)
拡大するとこんな感じでーす
後ろのブルーベリーが明日、どうなってるか~
よくじつ⤴
へ? 声も出ない・・・
こころ ぼきぼき
心折れたというより、粉砕
ない・・・・・
粒が・・・・・ない
なんで?
キレイに色付いてた粒だけない
サルでもいてるのか?と思うほど・・・
夜? 早朝?
日中、明るい間は鳥が来ても見えるのよ
それに、わたしとワンコが頻繁に出入りしてるし・・・
ここまでしてるのに???
正面から
横から
害獣かも?と、鉢にも入れないようにしてるのによ
徐々にブルーベリーも減ってるような・・・
あ”----
どうすりゃいいのーーーー!
今回はこれまで~
今日も最後までお付き合い下さいまして、ありがとうございました
今日の1枚 「お~い ここだよ~」
2024・6・29
どれでもポチっとしていただけるとおばちゃんの励みになります