DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

一歩でるのもイヤな庭。雑草が腰までスクスク育つ庭。とても危険なウッドデッキ。 庭にでるのが楽しくなるように大改造からスタート

シェードガーデンのアガパンサス他とフルーツビネガージュース

 

朝日がわずかな時間一部だけに当たり、夏は西日が厳しいほどに当たる シェード

ガーデンのアガパンサスの蕾が、日当りの加減で様々な形で開いてきてます

 

6月12日

 

奥と

 

朝日が当ってる手前

 

色んな開き方

 

6月16日


6月19日、満開まではもう少し時間がかかりそうです


アジュガが終わり、例年はピンクのガクアジサイも開花してくるのですが、剪定した位

置が悪かったのか、今年は開花が見られません_(_´ω`)_ショボ~ン (6/20)

 

6月20日 シェードガーデンの花壇 


ユズの木で、今はほぼ日が当らないクリスマスローズダブル(西日も陰になり当らな

い)が奥に

 

手前には

 

中央にガザニアビースト・シルバーリーフ

スラゴを撒いてるのでナメは今のところ見かけませんが、株元にはゲジゲジとダンゴム

シがいーっぱい(>_<)

 

両端は特価でお迎えしたフレンチラベンダー 

左:ピンク 右:ディープローズ

 

5月3日の購入時から比べると、しっかり根付き大きくなってます


そして右端には今年2年目のムラサキゴテン(セトクレアセア)が今年も開花してきて

ます 紫の葉にピンクのお花がなんとも好きですが、少し大きくなり過ぎる~💦

 

夏の西日が厳しいシェードガーデンですが、今年の夏も乗り切って無くなりません

ように・・・
フレンチラベンダーは開花期が終わってたので、次の開花が楽しみです~

この秋? それとも来年?

 

今回はこれまで~

 

先日作ったフルーツビネガーを炭酸で割ってジュースに

 

お酢が得意でない私にはしんどかったですが、お酢好きの小娘は美味しく飲んでました

ampinpin.hatenablog.jp

 

今日も最後までお付き合い下さいまして、ありがとうございました

 

今日の1枚 「あーつーいー💦」

                           2024・6・12

 

どれでもポチっとしていただけるとおばちゃんの励みになります

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ にほんブログ村 その他趣味ブログ 日曜大工(趣味)へ にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ PVアクセスランキング にほんブログ村