DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

一歩でるのもイヤな庭。雑草が腰までスクスク育つ庭。とても危険なウッドデッキ。 庭にでるのが楽しくなるように大改造からスタート

レンガのカットから2段目に突入*マルベリーの抜根からレンガ花壇作りー3

 

前回9月18日)は左端の基礎を作りました

ampinpin.hatenablog.jp

 

翌日、9月19日

今回はその上に茶色のレンガを重ねていきます

半分の大きさのレンガ必要なので、レンガを半分にカットします

いつもはタガネだけで割ってたので、斜めになったりイビツな形になったりで(-_-;)

今回は失敗は許されない!(レンガを買いに行くのが面倒と無駄を出したくない~)

なので今回はグラインダーで筋目を入れてから、タガネで割ることにします

 

レンガ4辺に墨付けをしました

 

墨付けに沿ってグラインダーで筋目をいれます

 

砂袋の上(なかったので赤玉土で代用)にレンガを置いて、ハンマーでで叩くと・・・

 

割れた! なんとか・・・使えますよね?

 

次の工程に入る前にレンガを水に浸しておき、前日同様モルタルを作ります

 

しっかり固まった基礎の赤レンガの上にモルタルを乗せていきます

 

両サイドに、半分に割ったレンガを置きます

 

次は中央に来るようにレンガを置いて、平行の確認です

 

平行が出たら、目地にモルタルを入れるのですが、向こう側にこぼれ落ちないよう

コテで支えてます

 

2段目(赤レンガを含め)茶色のレンガの目地埋めが終わったら、3段目に入ります

モルタルを置いて、

 

ある程度ならしたら

 

右に合わせてレンガを置き

 

左のレンガは左に合わせて置いて、目地を埋めます

内側で見えないため適当~💦

 

外側から見たらこんな感じで立ち上がりました

何せ狭くて、画像も撮れない💦

 

暫くしてスポンジで拭き取るのですが、隙間からなのでレンガ1コ分しか写ってません

拭き取る前

 

拭き取った後

 

しっかり乾いてから人工芝を戻しました (ブロックの際)

やり方は自己流で間違ってるかも分かりませんが・・・💦

基礎の赤レンガは全く見えず満足してます

 

まだ暑いので作ったモルタルも乾きが早く、多くは作れずにいます

暑いのもあり、キリのいいところで毎回切り上げるので、あまり進まず💦

こんな調子でまだもう少し続きます・・・

 

今回はこれまで~

今日も最後までお付き合い下さいまして、ありがとうございました

 

今日の1枚 「100均の魚だよ~」

                          2024・8・31

自分記録:2024年4月29日

 

どれでもポチっとしていただけるとおばちゃんの励みになります

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ にほんブログ村 その他趣味ブログ 日曜大工(趣味)へ にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ PVアクセスランキング にほんブログ村