DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

一歩でるのもイヤな庭。雑草が腰までスクスク育つ庭。とても危険なウッドデッキ。 庭にでるのが楽しくなるように大改造からスタート

抜根処理から花壇の基礎作り*マルベリーの抜根からレンガ花壇作りー1

 

鉢に植えてたマルベリーの太い根っこが鉢底穴を貫通してしまい、水が抜けなくなり、

大変な思いをしたのが昨年の11月でした

ampinpin.hatenablog.jp

 

そして以前『今週のお題「この夏のプラン」』で記事にしたのが、8月8日のことです

ampinpin.hatenablog.jp

 

あれから手付かずのまま放置して、殆どの根っこはまだ土中に残ったまま冬を迎え、

今年は2月といえど暖かかったので、一丁やってみるかー(ง •_•)ง

と珍しく腰が上がり、抜根作業にとりかかりました~

 

2023年11月18日

根っこを切り、そのまま放置でした(鉢底穴から抜き出た根っこが埋まってます)

 

年も明けて2024年2月11日

回りの石を全部取り出し、根っこの切口から下、土に埋まってる根っこは二又に分かれ

てるようでして

 

両サイドに伸びてる💦 これ、根っこだよ(@_@;)


もうこれ以上は引き抜けないので、途中で切りました

 

これで抜根処置は終了です( ´Д`)=3 フゥ

 

ここでひと段落ついて、いつもの悪い癖・・・

ちょっと満足して、また腰を落ち着かせてしまい、期間があきます

 

マルベリーを鉢で育てるのはまた同じ繰り返しになるので、前々からの計画でようやく

花壇を作る準備に取り掛かりました

暖かくなったら作業開始するぞ~ヾ(•ω•`)oと、この頃は今年の極暑をまだ知らず)

回りはウッドデッキに囲われてるので、見えない部分は数十年前の余ってる赤レンガ

を消費する予定です 

 

今年は3月が寒かったのもあり、そして4月はお花鑑賞で忙しく、やっと取り掛かれた

のは・・・

「んっ! もうゴールデンウィーク?!」と、4月も下旬に突然焦りが出てきました💦

 

4月29日

ここから花壇作りスタートです!

 

何せ三辺が囲われて、唯一開いてる一辺の左側は、オブジェとしてる鉢が固定してある

ので動かず、とーっても作り辛いぃぃ(´;ω;`)ウゥゥ

どのように手を付ければいいのやら・・・(◞‸◟)

 

取り敢えず土を掘り起こし、叩いてならしました


5月2日

まだ堀が浅いので、もっと掘り起こします (また土が増えるぅ~⤵)

が・・・ゴボウのような根っこがまだ続いててたし💦 カットしちゃえ~(; ・`д・´)

 

人工芝の高さより少し下に合わせて掘っていき、赤レンガが見えないように高さを合わ

せます


ぐるりとレンガを囲いました  思った以上に小さい(>_<)


こんな感じ~


ここにきて、外れてるウッドデッキを修理します

 

このあとゴールデンウィークでバタバタし、また少し間が開きます

少し休憩に入ろうかと・・・腰を下ろしました

このシリーズ、長くなっちゃいそうです💦 

 

今回はこれまで~

今日も最後までお付き合い下さいまして、ありがとうございました

 

今日の1枚 「ぎゃは」

                          2024・9・23

自分記録:2024年2月11日抜根・花壇作り4月29日~

 

どれでもポチっとしていただけるとおばちゃんの励みになります

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ にほんブログ村 その他趣味ブログ 日曜大工(趣味)へ にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ PVアクセスランキング にほんブログ村