酷いことになってるマルベリーがあります
ある時。。。(ん~) かなり前から「水はけが悪いな~」とは思ってました
真夏の水捌けはゆっくりでも、すぐに乾いたのでそれほど気にもせず
月日が過ぎて、いつまでも土が濡れてる状態が続き、ある雨上がりの後、
水が溜まってましたぁ⤵ 大ショーッック(+_+)
それでも優先することがあったり、時間がなかったり。。。
晴天続きだと土も乾いて、いつもの「まぁまだいっか」
が、・・・ついに水溜まりが(T_T)
乾き出したらまた雨で水が溜まるという最悪のループが数度続き
そのうち、何日経っても水が引かなくなる状態にまで(画像2023/10/16)
ワンコが飲まないように柵で防御してます
4日後・・・10月20日(少し水が引いてます、が 4日経ってもまだ水溜まり💦)
なんと!水中からミニスイセン・テタテートの新芽が上がってきてるではないですか!
アチャーこれは早く何とかしなきゃーーーっ!
ワイルドストロベリーも腐ってくる~💧
やっと表面が乾いてきて、腰が上がったのは約半月後の11月6日のこと
・・・それもその夕方から大雨でその後は寒くなるというので、慌てての作業開始
また雨で水溜まりができると、もう年内にはやる気が失せると思ってのことです(^_^;)
11月6日、この状態から作業開始~!
最初にミニスイセン・テタテートとワイルドストロベリーを救出しました
ひとりでの作業はなかなか根が抜けません💦 右に左に倒すも抜けず💦
土を掘り起こし、水が引いてた鉢も・・・底に水が溜まってるぅぅぅ💦
土が減ったところで、さらに右に左に揺するも根っこが抜けない~(@_@;)
そこへ散歩から帰ってきた娘が援軍に!
土を掘って掘って・・・シートの上に
ボキッ!
と不吉な音と共にようやく根っこが抜けました・・・いや、切れました
夕方からのはずが、昼過ぎにポツポツきちゃったぁー⤵
切れた根っこを抜かねば!
まだここで止めるわけにもいかず、大粒の雨の中作業継続です
途中でボキッ!といった根っこ
泥水で見えませんが、どうやらこの太い根っこが鉢穴を塞いでるよう
です(◎_◎;)
引っ張ったところで抜けるわけもなく、グルグルしたりしてなんとかかんとか取れま
した!フーッ
この鉢穴を抜けて、庭土に伸びてますーっ(◎_◎;)
鉢から流れ出た水に埋まる根っこ
ドロドロになった鉢とデッキ
取り敢えずマルベリーは袋に入れて、この日は退散しました
全身ずぶ濡れになり、この後は順番にシャワーをして、続きはお天気次第です
なんとかマルベリーを水浸しから救出できて、ホッとしております
今回はこれまで~
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました
今日の1枚 「まだ1歳半の頃は毛色が黒いの~」
2016・11・26
自分記録:2023年11月6日
どれでもポチっとしていただけるとおばちゃんの励みになります