DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

一歩でるのもイヤな庭。雑草が腰までスクスク育つ庭。とても危険なウッドデッキ。 庭にでるのが楽しくなるように大改造からスタート

11月中にと💦 ナニワイバラのお引越しが…心配

 

ナニワイバラを壁一面に絡めたくてワイヤーメッシュを使い、壁に取付けたのが

昨年2022年8月のことです

ampinpin.hatenablog.jp

ナニワイバラが壁一面に! 今年4月には満足な仕上がりになりました

 

が、ナニワイバラのトゲが余りにも強烈で、ワイヤーメッシュと家の外壁との隙間が

狭かったのか、トゲで壁を傷付けてしまう始末 (T_T)

 

壁に密着してます~

 

その上、生育が旺盛なのでトゲのある長~い枝が何本もブルーベリーに被り、植える

場所をちょっとミスったかな・・・と 地植えにしたかったんだよね~

植え替えをどうしようか迷ってましたが、春まで待ってたら枝だらけになり、

植え替えができる状態ではないしな~

やるなら今しかない! てことで、マルベリーを植えてた大きな鉢に移植することに

しました~

 

前置きが長くなりましたが、11月9日ナニワイバラを抜きました

既に新芽がワイヤーメッシュと外壁の間に潜っていってますやん(>_<)

 

株元の数センチ上から二股になってます


この根っこも壁際にあり立派に育ってるのか、なっかなか抜けません💦

ある程度の土も一緒に掘り上げたかったのですが、根っこが四方八方に伸びてて

ハサミで切って行くしかありませんでしたー💧

 

ようやく抜き取った根っこは鉢底石のネットを突き破り立派な根っこに育ってました

そういえば地植え前に、鉢で育て既に鉢底石に根が絡んでたので、そのまま地植えに

したのを思い出しました

 

鉢底石のネットを取り除くと、殆ど土が落ちてしまいました・・・大丈夫やろか?

 

抜いた後の花壇

 

ビフォーアフター ちょっとスッキリ~

 

マルベリーを植えてた大きな鉢に移植します

 

鉢底ネット➡鉢底石➡発泡スチロール

鉢が大きいので、通気性を良くするため発砲スチロールでかさ増ししました

 

自作培養土を入れて植え付けました~

 

白いのがパーライト・・・多すぎた? 軽いので浮いてる?

でも通気性はバッチリでした(^_^)v

これで一安心とはいかず・・・

環境や土が変わったのもあるのか、葉が元気ないぃぃぃ💧(11/11)


ちょっと剪定してみました


暫く様子見してましたが、ダメっぽい💧 枝を切って殺菌剤を(11/21)

 

少し太い枝をカットしたので、切り口にトップジンMを塗っておきます


11月9日と21日 ちょっとだけ右の枝が短くなりました


本来は枝の半分近くまで切り詰めても良いのかな~と思いますが、何せこれからの時期

休眠期に入るので、新芽の様子がわからず、思い切ったことができませ~ん(~_~;)


万が一のために、先日こぼれ種で育ってたこのコ(1本はダメになってましたぁ)を

大切に育てたいと思いま~す!

 

ナニワイバラはつる性なので、暖かくなってきたらどのようにするか検討します

新芽が芽吹くことを願って・・・

 

本日も長々とお付き合いいただき、ありがとうございました

 

今日の1枚 「おぉぉーい!」

                          2023・6・7

自分記録:2023年11月

 

どれでもポチっとしていただけるとおばちゃんの励みになります

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ にほんブログ村 その他趣味ブログ 日曜大工(趣味)へ にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ PVアクセスランキング にほんブログ村