DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

一歩でるのもイヤな庭。雑草が腰までスクスク育つ庭。とても危険なウッドデッキ。 庭にでるのが楽しくなるように大改造からスタート

ミステリーツアー!さていずこへ~ 2・観光とホテル

 

先日の「ミステリーツアー!さていずこへ~1・出発」のつづきになりまーす!

 

ampinpin.hatenablog.jp

 

 

「月うさぎの里」をあとにして・・・

バスは少し距離を走り、三国湊へ到着しました

 

 

ここではガイドさんが付いて町を案内してもらいます

ただし、車中で添乗員さんが「階段を上りたくない人いますか~?」という問いかけに

迷いもなく挙手した私達10名ほどと、残りの方たちとで二班に分かれました

私達は平たんな道コースでガイドさんの案内を聞きながら、三国駅周辺に残る江戸時代

に栄えた町家や旧家が並ぶ風情ある街並みを散策します

 

北前船の寄港地として繁栄を極めた港町三國

kanko-sakai.com

 

「旧森田銀行本店」 

三国湊の豪商であった森田家が創業した森田銀行の本店(大正9年

 

館内は無料で公開されてます

 

「旧岸名家」

材木商を営んだ岸名惣助が代々住んでいた町家(一般公開されてますが私達は素通り)

 

この地域に特徴的な『かぐら建て』の町家(旧岸名家の外から📷)

 

大正時代に建てられた建物を改装し、2019年にリニューアルして現在はフレンチレスト

ラン「サミュゼ」になってるようです

 

古い町並み

 

北陸三大祭りのひとつ「三国祭り」で披露される人形山車(にんぎょうやま)を保管

する蔵(保管庫)をいくつも見ました

右画像、中が少し見えますね 「明智光秀」のようです

 

画像をお借りしました こんな感じでしょうか

引用元:福井県坂井市/三国の町並みに山車6基、威風堂々現る!


そして冒頭にも写ってますが・・・ 

明治時代の「龍翔小学校」の外観を模した坂井市龍翔博物館」

明治9年オランダ人技師によって龍翔小学校のデザインが手がけられ、洋風の木造5階建八角形という建築物

は、当時の日本で唯一外国人の手によって設計された小学校として知られました

この設計を基に三国の町を一望できる高台に資料館として復元されました

こちら「坂井市龍翔博物館」も館内を見学することはできず、次なる観光地へ~

 

バスは少し走り、断崖絶壁の 東尋坊 に到着です!(右:東尋坊タワー


記念撮影~

 

向こうに見えるのが、自然豊かなパワースポット「雄島」 

 

橋が渡り「雄島」へも行けるそうですが、この場所から橋まで徒歩40分ほど要する

とのこと、橋に到着した頃にはバスが出発~だそうで、行けませんでしたぁ⤵

 

www.fuku-e.com

 

結構遠くまで行かれてる方もいましたー (◎_◎;)コワッ

この日は風が強く、観光遊覧船も欠航になるほど・・・

 

グルメも満喫したかったのですが、夕食に備えてガマンガマン💦

 

もう少し時間が~と言いたいところ、東尋坊をあとにホテルへ向かいます!

 

なんとホテルは東尋坊から10分もかからず到着~

ん? また三国湊へ戻ってきました?

て、ことで「三国オーシャンリゾート&ホテル」に宿泊です~

 

あ~ 長くなってしまいました💦

今回はこの辺で~

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました

 

今日の1枚 「ねーねといい子で待ってるよ~」

                 約1歳と5カ月 2016・10・3

自分記録:2024年3月14日~15日

 

どれでもポチっとしていただけるとおばちゃんの励みになります

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ にほんブログ村 その他趣味ブログ 日曜大工(趣味)へ にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ PVアクセスランキング にほんブログ村