DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

一歩でるのもイヤな庭。雑草が腰までスクスク育つ庭。とても危険なウッドデッキ。 庭にでるのが楽しくなるように大改造からスタート

え? ディモルフォセカとオステオスペルマムは違う?!そしてお迎え~

 

少し前のことになりますが 先月3月17日にお迎えしたコ達 

 

ネメシア ピンクレモネード お値下げされてました~(^^)v 

美味しそうなネーミング

 

4月4日 花数は増えてますが、花びらがちょっと虫食いにあってる💧

 

 

オステオスペルマム このお色が欲しく以前にも育ててましたが無くなってしまって💦

当時はディモルフォセカと読んでました 

こちらで3代目 今度はちゃんと育てられますようーに(^-^)

ちょっと水不足です💦

 

4月4日 元気になりました~(^^)v

 

ここでふと 以前はディモルフォセカだったのに・・・(。´・ω・)?

ディモルフォセカとオステオスペルマムとの違い?を調べてみますと

オステオスペルマムとディモルフォセカの区別は難しく、日本ではオステオスペルマム

多年草、ディモルフォセカは一・二年草とされています。

ん? 当時は1年草扱いだった?

今回はタグに「オステオスペルマム」とあるので枯れないでしょう~

 

詳しくは⇩引用元:みんなの趣味の園芸 に記載されてます

www.shuminoengei.jp

 

てことで、うちのオステオスペルマム~ (左はきらら)

 

2月24日 昨年から冬越しして付いてた蕾が先に開花しました

 

3月18日 右は花が枯れて蕾が沢山

 

3月28日 日が当り出し、開花してきました~ 蕾が一杯!


3月31日 太陽で黄色っぽく写ってます

 

4月4日 まだまだこれから開花です~

 

⇧中央は色が変化していくコ、この色が好き~ 黄色⇨ピンクに(だったと思う)

 

全体はこんな感じ~ 日陰の方が色が綺麗に写るかもですね (4/4)

 

2年前の2022年4月14日はこんなでした

残念ながら1番手前のオステオスペルマムは消えちゃいました

(が、挿し木してるのが根付いてくれれば・・・)

ブルーデージーも消え、イベリスも切り戻し過ぎたのか・・・芽吹きません💦

 

2021年から育てて、今年3年目に入るオステオスペルマムです

株元からヒョロ~としてるのもあるので、今年は花後に株元から切り戻しをしようかと

考えてます

 

今回はこれまで~

 

<今日のお土産> 小娘ちゃんの東京出張土産 自由が丘・峰の家 「まゆ最中」

お味は 小倉・胡麻・白つぶし・柚子・黒糖

 

左・小倉 右・白つぶし  包み紙の色が最中の色になってます

思わず 日本茶を入れていただきました~

 

www.hachinoya-shop.jp

 

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました

 

今日の1枚 「この公園に行きたいな~」

                            2024・4・5

 

どれでもポチっとしていただけるとおばちゃんの励みになります

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ にほんブログ村 その他趣味ブログ 日曜大工(趣味)へ にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ PVアクセスランキング にほんブログ村