DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

一歩でるのもイヤな庭。雑草が腰までスクスク育つ庭。とても危険なウッドデッキ。 庭にでるのが楽しくなるように大改造からスタート

スライド丸ノコ台をリメイク~後編

 

前回「スライド丸ノコ台をリメイク~前編」のつづきで、今回はレールの取り付けから

になります

 

レールの上下に両面テープを貼り、仮止めします

 

直角を出してセンター一発でビス留めをして、再度直角を確認


上も直角を確認してビス留めして固定します

 

左のレールが固定できたので、丸ノコを乗せ、右レールもビス留めしていきます


これで大体は完成~


最後に(ドキドキ)丸ノコを乗せて切り込みを入れました~

 

試し切り~ 5㎝にかっとしてみます

 

う~ん💦 画像の撮り方がマズイのか・・・実際は直角と5㎝、バッチリでした~

 

最後の仕上げ~ 目盛りテープを貼りまーす 摩耗しないように少し固めです

 

今更ですが、直角の確認をしておきます

 

 

カットできる最大は約46㎝になりました

 

一応これで完了でーす ヽ(^。^)ノ

丸ノコで真っ直ぐに切るのが苦手で、いつも直角が取れず、イライラ悩んでましたが、

これからは楽になりまーす (だからいつまで経っても上達せず💦)

 

今回はこれまで~

今日も最後までお付き合い下さいまして、ありがとうございました

 

今日の1枚 「この季節日向ぼっこが気持ちいいの~」

                           2023・5・9

自分記録:2024年5月17日完成

 

どれでもポチっとしていただけるとおばちゃんの励みになります

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ にほんブログ村 その他趣味ブログ 日曜大工(趣味)へ にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ PVアクセスランキング にほんブログ村