もうピークを終えた薔薇ですが、奈良の霊仙寺(リョウセンジ)というお寺は薔薇が
有名で、15年以上前に訪れたことがあります
定かではないのですが、「バラ庭園」はペット不可だったような・・・
ペット可 と知ったのは、小娘が見てたホームページで
最盛期を過ぎたものの、ドライブがてら向かってみました~
入口に立ってた説明書
入口を入ると、目の前に広がるバラ庭園
もう少し早く訪れてたら綺麗だったんだろうな~ て感じですね
トンネルもありましたが、そちらは殆ど終わってたぁ~
まだ見応えがるとろろも
ハート型・・・新芽がビョンビョン
ハート後ろの黄色の薔薇
「バラ庭園」の中に ティーテラス『プリエール』 があり、テラスでお茶をする気
満々でしたが、この日は天候に恵まれ(過ぎて)暑く、ワンコには厳しい状態だったの
断念_(_´ω`)_ペショ
バラ庭園|大和國 登美山鼻高 霊山寺 / Yamatokoku Tomiyama Bikou RYOSENJI
入山拝観料は通常500円のところ、5月・6月・10月・11月は薔薇見ごろ時期で600円で
した 次回は秋に行ってみたい
薔薇の鑑賞が終わって、次はお寺を回りました
広くて暑くて・・・とてもとても全部は回り切れませんでしたょ
霊仙寺のH.P.から引用:
入山のご案内|大和國 登美山鼻高 霊山寺 / Yamatokoku Tomiyama Bikou RYOSENJI
こちらお風呂?もあり、また機会があれば入湯してみたい
他にも薬膳カフェがあったり、宿泊施設もあるそうで・・・
駐車場の隅っこにバラも販売してて、この日は全部半額になってました
霊仙寺に向かう途中にあった「Very Berry Cafe」 めちゃ気になる~
・・・テイクアウトでもあればと、帰りに立ち寄りました
残念ながらちらっと覗いた感じ、ない・・・こちらも次回の楽しみに~
どうやらケーキのテイクアウトがあったみたい_( _´ω`)_ペショ
まぁ次回のお楽しみということで・・・
暑かったけど楽しい半日が過ごせました~
帰宅後疲れたのか、ワンコは爆睡💤
今回はこれまで~
今日も最後までお付き合い下さいまして、ありがとうございました
今日の1枚 「暑かったけど楽しかった~」
2024・6・7
自分記録:2024年6月7日
どれでもポチっとしていただけるとおばちゃんの励みになります