以前久しぶりに牛乳パック栽培をしましたが、これが時期が良くなかったのか?
種が良くなかったのか?
じぇーんじぇん育ちませんで・・・・(;´∀`)
開始は7月7日でした
栽培したのはガーデンレタスとバジルです
ガーデンレタスの方は種蒔きしてからも、ずーっと変わりなく、培養土のまんまでし
て・・・新芽の気配が全くない⤵
現在はもう諦めております(^^;)
ちょーっとだけ変化が見れたのはバジルで
7月16日 やーっと新芽か?!
時間が経過して、同7月16日
ちょっとだけ期待できそうかな~?
と、月日が流れ 8月19日・・・期待できなかった(T_T)
唯一残った1本
2本は消えちゃった(/ω\)
上の牛乳パックはガーデンレタスです
8月22日 ちょっと成長~
8月29日
そろそろ限界かな?
葉の張りもなくなってきて、傷んできてます(/_;)
ん~~~"(-""-)"今回は何がいけなかったのか?
やっぱり時期かな~?
またリベンジするぞー٩( ''ω'' )و
昨日(8月28日)は急遽「カレーが食べた~い」と申し出た小娘さん
え?また外食ですか?と心の中で呟いて
ちょっと体調が優れない小娘なので、食べたいものを食べて元気になって欲しい
彼女がいうカレーは、そう、インドカレー・・・
では行きますか~!と向かうは、いつも行くカレー屋さん
が・・・台風で計画運休されてました(´・ω・`)ショボーン
それではと、そこからそう遠くないショッピングモールへ向かい、無事インドカレーに
ありつけました
小娘が注文したのはチャナマサラのセット
ヘルシーなひよこ豆のマサラカレー
わたしはムンバイセット
エビカレーとサグチキン(ほうれん草)の2種
と、チキンパコラというインド風からあげを注文
ふたりともお腹が空いてたので、ペロリといただきました(^^ゞ
好みもありますが、いつも行くところの方が美味しいかな~と
今回はこれまで~
今日も最後までお付き合い下さいまして、ありがとうございました
今日の1枚 「台風が来るよ~」
2022・10・08
自分記録:2024年8月28日 インドカレー
どれでもポチっとしていただけるとおばちゃんの励みになります