DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

一歩でるのもイヤな庭。雑草が腰までスクスク育つ庭。とても危険なウッドデッキ。 庭にでるのが楽しくなるように大改造からスタート

スツール(バッグ置き)をDIY・45度のカットに挑戦と2回目ワクチン

 

以前ウマを作った時に初45度のカットに挑戦しました。

 

ampinpin.hatenablog.jp

 

恐々でしたが、なんとかできるものです。

それが嬉しくて、材料もあまり必要のないスツールを端材で作りました。

 

f:id:ampinpin:20210912234106j:plain

 

足:幅10.5cm 厚み2.8cm 34.5cm

天板:幅14cm 厚み1.2cm 35cm

足の支え:角材 3.5cmx3.5cm 30cm

 

取り敢えず作ったスツールが「カバン置きに丁度いい」となり、

初めは天板も足と同じ板で作ってましたが、カバンを置くには少し狭く

天板は14cm幅に作り替えました。
(・・・2枚重ねにすればよかったと、今更💦)

f:id:ampinpin:20210912234005j:plain
f:id:ampinpin:20210912234009j:plain

下にお弁当袋を吊り下げたいとなり、L字フックを付けてます。

 

足を平行四辺形になる形で上下45度にカット—―2枚

天板は台形になる形で左右45度にカット

角材も台形になる形で左右45度にカット

今回はダボ埋めします。

 

塗装はダイソーのニスを使用しました。

f:id:ampinpin:20210912234013j:plain

足はけやき 天板はウォールナット 足の支えはアクリル絵の具の黄色

を塗ってすぐに布で拭き取りました。

 

乾いたら作業開始~

下穴をあけて、ダボ錐で穴をあけます。

f:id:ampinpin:20210912234018j:plain

 

f:id:ampinpin:20210912234021j:plain

天板と足をビスで固定します。

 

台形になった角材は下から止まるところで。

f:id:ampinpin:20210912234026j:plain
f:id:ampinpin:20210912234030j:plain

足と角材を上同様、下穴➔ダボ錐でビスで固定します。

 

木工用ボンドを穴に入れたらダボ木を入れ、アサリのないのこぎりで、カットします。

f:id:ampinpin:20210912234036j:plain

 

天板のダボ

f:id:ampinpin:20210912234100p:plain

 

足のダボ

f:id:ampinpin:20210912234040p:plain

 

ダボ木の部分を再度塗装して。。。完成~!

f:id:ampinpin:20210912234047j:plain
f:id:ampinpin:20210912234051j:plain

 

f:id:ampinpin:20210912234055j:plain

 

45度のカットができるようになったので、これからも何か制作していきたいな~

と思っています。

 

~画像が消えることがよくありますので、お知らせ頂ければ助かります~  

自分記録:2020年

 

今日の1枚

f:id:ampinpin:20210912215731j:plain

ビスケットが隙間に落ちて、顔を突っ込んで必死・・・(笑)    2021・9・1 

                              

今日2021年9月9日はワクチン2回目接種

今のところ注射近辺の痛みがあるだけ。

1回目は8月19日

当日の夜は髪を結えないくらい腕が痛かった。少~し倦怠感あり。

2日目から痛みは引いていった。その後何も起こらなかった。

 

ブログランキングに参加中。フォロー大歓迎! 応援していただけると励みになります! 「庭をなんとかしなきゃ・・・」ー DIY超初心者の奮闘記ー - にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村