DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

一歩でるのもイヤな庭。雑草が腰までスクスク育つ庭。とても危険なウッドデッキ。 庭にでるのが楽しくなるように大改造からスタート

壁から棚 — 棚受け不要だよ~(初万力)

 

棚下にカレンダーを掛けてるのですが(ここがカレンダーの位置)、棚受けが

邪魔で、カレンダーホルダーの三角吊金具が取り付けれなく、ネジ(洋灯吊というみた

い)をして掛けています

 

これが なぁ~んかずーっといやでした

 

2年ほど前に作った ペンも置けるカレンダーホルダー 

ampinpin.hatenablog.jp

 


カレンダーを外すと棚受けの両サイドにネジ(洋灯吊)をしてます

 

端材を使用した棚板で、奥行は左が13㎝で右が16.5㎝です

 

ビスを外して、棚板に穴を深めにあけるのですが、手入れもせずガレージに放置してあ

る万力を始めて使います サビサビ(~_~;)

 

棚板にキズが付かないように当て板をして、締めつけていきます


8㎜の穴をあけますが、初めに下穴をあけて、

 

4㎜そして8㎜と徐々に大きくします


垂直にドリルビットが入るように治具を使い、8㎝程掘りました

 

穴があいた棚板を2㎝のところで縦割りします

 

ホームセンターで買った8㎜の丸棒を8㎝弱で4本カットして、2㎝に縦割りした穴に

ボンドをつけて嵌め込みます


これで外作業は完了ですが、もう少し中央寄りに丸棒をつければよかった・・・と反省

 

先日買った下地センサーが早速活躍しま~す(*^^)v

 

ampinpin.hatenablog.jp

 

丸棒がついた板の上から2か所穴をあけますが、

平行を確認して、センサーが反応した位置と反対側にまず下穴をあけ、下穴が無いとこ

ろはアンカーを打ち、ビス留め(深めにしっかり)して固定します

 

穴に嵌め込みます

 

すんなり入らないので、当て板をしてハンマーで叩きながら入れていくと


合体~! ピッタリでしたーヾ(^▽^*)))

 

奥も同様に・・・奥はちょっとズレてしまいました💦

ぎっちり嵌め込んでるので、もぅ外せません(-"-;A ...アセアセ 外す時は壊す時

カレンダーを戻して、ビフォーアフター



なんとな~くスッキリした感じ~

これも寒くて逃避してたうちのひとつなので、まずはひとつ解決しました(*^^)v

 

今回はこれまで~

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました

 

今日の1枚 「まだお庭には出ちゃダメなんだってー」

                           2023・6・15

自分記録:2024年2月17日

 

どれでもポチっとしていただけるとおばちゃんの励みになります

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ にほんブログ村 その他趣味ブログ 日曜大工(趣味)へ にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ PVアクセスランキング にほんブログ村