「全国一斉トマバ祭り」とほぼ同時期(5/3)に植えた「トスカーナバイオレット」と
「あまぷる」があります
6月16日に1か月半の投稿をしましたが、その翌日16日にやっちまいました~💦
あまぷるの枝を整理してて、ポキッ!?
へ??? えぇぇぇ💧 折れたーーーっ(>_<)
良いか悪いかはわかりませんが・・・結果1本仕立てになりました
吉とでますように・・・


4種類並んでると
袋栽培の方が元気ですね~
そしてトスカーナバイオレットにも少~し変化が💜
6月19日、傷んでるように見える?
ここからどんな色になってくのかな~ ワクワク
6月20日、今は少し赤みが強い?と21日


22日と23日


24日と25日


26日と28日 (27日忘れてた~ 私としたことが💦)
1個割れそうになったので、収穫しました


ハッキリ言って収穫時がわかりません💦
もっと紫色になったら・・・ですって
と、油断してたら
6月29日
ん? んん? 1個ない?!
と写真撮るのにに集中してたら
どっひゃーっ! 割れてるーーー!!
てことで、もう紫になるまで待ってる場合じゃございません!ハイ
すぐにこの3個は収穫となりました・・・
そして、消えた1個は多分ワンコです・・・見ちゃいました⤵
収穫前、柵の隙間に鼻先を突っ込んでるのを💧
そしてこの日(6/29)やっとあまぷるがほんのり色付いておりました
ピントがタグになってるし💦
これ以上増やしてどうする?と思いながらも、あまぷるの株元から芽が出てたので
水挿ししちゃいました💦 発根めざして٩( ''ω'' )و
今回はこれまで~
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
今日の1枚 「♬外がぁ~ 恋しいぃ」
2022・9・12
どれでもポチっとしていただけるとおばちゃんの励みになります