パプリカで悩んだ前回の投稿後、パプリカを収穫することにしましたー!
8月7日
シワシワになってるのが分るでしょうか?
こんなシワがあるとスーパーでは弾かれますよね~、てかその前にツートンのパプリカ
なんて、売れませーん💦
ハサミをいれまーす!
2番パプリカですが、10㎝もない小ぶりです💦


中身も気になるので、包丁を入れてみます~
🎵じゃーん 当たり前ですが普通でした~(^^♪
塩コショウだけで焼いてみました🫑
お味は甘みもあり、ピーマンとパプリカの間みたいな・・・?
収穫後は他3個の日当たりが良くなりそうです 8月5日と7日


上にはまだ蕾はありますが、実に栄養分が取られるので蕾が落下するのかしら?
ん~ 沢山実を付けて順調に育ってもらうには、3個のパプリカを収穫する方がいいの
かな~?
まず、蕾が無事に開花するかを見守りま~す
今回はこれまで~
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
今日の1枚 「それ食べれるの~?」
2023・8・7
自分記録:2023年8月7日
どれでもポチっとしていただけるとおばちゃんの励みになります