久しぶりに小娘ちゃんとワンコの散歩に行ったのですが(4月20日)、
途中で園芸店へ寄ってみたら、パセリが100円だったので、お買い上げ~(小娘が)
乾燥パセリ
早速お試しでチョキチョキカットして、乾燥パセリを作ってた(私じゃない💦)
数本を洗って、しっかり水気を取ります
電子レンジで6分ほどチンしました
乾燥したのを確かめて瓶詰にしました~
今まで色どりに青のりを使ってましたが、これでパセリを散らせます👍
キッチンで栽培
ポット苗をキッチンに置いてみるも、コバエが数匹いつも飛んでいるので(いや~)
水耕栽培にしてみました(2023/4/24)
土を落としてきれいに洗い、分割して水挿ししたのですが・・・
何だか根っこがヌルヌルして、良い状態ではないのでスポンジで育てるも
日に日に葉が黄色くなってきて💧(4/30)
株本から新芽も出てきてますが、すぐに水も濁って⤵ なんだか良くないみたい(5/5)
この時点で3個に減っちゃった💦
3個の水を毎日交換しても、1個だけ水が濁ってしまい調子が良くなくて、遂には
2個になっちゃったぁ(5/15)
でも! キレイな根っこがでてきましたよ~~~
5月20日、水の濁りもなく、順調に育ってます


これでまたパセリが増えてきたら、色どりにちょっと乗せてみたり、乾燥パセリを
作ってみたいと思いまーす
今回はこれまで~
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
今日の1枚 「出たいんですけどー」
2023・5・18
自分記録:2023年4月~5月
どれでもポチっとしていただけるとおばちゃんの励みになります