以前大いに失敗したタペストリーの棒ですが、リベンジしたくて100均へ
向かいました~
こちら、セリアのすのこ
長さはカットせず、そのまま使います
軽くて良き良き(^^♪
分解して4枚の板を使うのですが、これがボンドがしっかり過ぎるほど付いてて
外れな~い💦
バキッバキッと折れちゃいましたよ
外れ残しをカッターで極力削りました
ある程度カッターで削ったら、粗目の棒ヤスリで削り、全体にやすり掛けをします


これ⇩に取付けてたマグネットを先に外しておきました=失敗作
すのこに印付けした位置に15㎜のボアビットで穴を掘ります
すのこの裏側(キレイじゃない方)8か所に穴があきました
セメダインでマグネットを接着して


紐を付けて完成です!
以前の様に傾いたりしてませんヽ(^。^)ノ


100均で買った手ぬぐいを飾ってみましたよ~
🎵は~るよこい は~やくこい
これでまたひとつモヤモヤ~が無くなりました~(^^)v
今回はこれまで~
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
今日の1枚 「行っていいのぉ?」
2023・1・29
自分記録:2023年2月11日
どれでもポチっとしていただけるとおばちゃんの励みになります