何かで見てめっちゃ可愛かったので 自分でも作れたらな~
と挑戦してみました。
なんというのでしょうか・・・鉢のタワー?
鉢は4.5号鉢を使用しました。
上からミッキー・ミニー・プルート・ドナルド・グーフィー・Dロゴです。
なんとな~くイメージしてもらえるかな・・・
ミッキー
ミッキーのボタン部分の型取りに使いました。
ミニー
100均のコンパスカッター




シールなど剥がした後の紙に白の布ガムテープを貼り付け(左下)、コンパスカッターで丸く切ります=シール感覚で簡単に剥がせます。(適量・ドット部分)。
鉢を白にスプレーして、ドットを所々に貼り付けてから赤でスプレーします。
後はドットの布ガムテープを外すだけ。
✳ミッキーのボタン部分もこの段取りで。
プルート
ドナルド
かなり剥げてきてますね💦
プルート、ドナルド、グーフィーは、アクリル絵の具でペイントしました。
鉢に丸みがあるのでマスキングテープではキレイに密着ぜず、ビニールテープを
伸ばしながらマスキングしました。
全て上からクリアスプレーをしてますが、アクリル絵の具の方が劣化が早いですね。
ディズニーのロゴ
ステンシルをするため 薄いファイルをカッターで切り抜きました。
ウッドフェンスで使用した異形丸棒の登場です。
簡単には倒れないように30~40cmは埋め込んで(鉢の高さまで丁度でした)
まず、異形丸棒にDロゴの鉢底穴を通します。
次にグーフィーの鉢底穴を通し、斜めに鉢の淵が棒に当たるように傾けます。
他も同様に交互に傾けます。
固定~


グルーガンで各鉢をガチガチに固め 完成!
高さ84cm
本来はお花を植えたりするのでしょうが、鉢底から砂がこぼれると雑草が育ちそうなので、我が家では「レッドロック」という溶岩を原石とした庭園砂利を入れてみました。
また一歩好きな庭に変わってきましたよ。
自分記録:2020年
ブログランキングに参加しています。 応援していただけると励みになります!
にほんブログ村